社会人講座 電話メモ
こんにちは。就労移行支援事業所アフレッシュいわきです。
本日の社会人講座では「電話メモ」についてお話をしました。
電話応対の4回目。本日はメモをもとに伝言メモを作成を行いました。

取り次いだ電話を担当者が不在の際に伝えるためのメモ。
伝言メモがあると時間の短縮にもなるし、伝えることをしっかり伝えられる便利なツールですよね。
電話応対に慣れていない時は活用すると良いと思います。
本日は書き方の練習をし、どのように書くと相手に伝わるのかをお話をしました。
ぜひ活用してみてくださいね。
就労移行支援事業所アフレッシュいわきでは、自分らしく働きたいあなたを応援します。アフレッシュいわきから最初の一歩を踏み出してみませんか?
就労移行支援事業所アフレッシュいわきでは見学・体験随時受付しています。
また、令和6年4月から模擬就労のプログラムが始まりました。普段通いなれている事業所内で就労の疑似体験ができると利用者さんには人気のプログラムとなっています。
施設外就労(実習)では緊張感が強い。失敗するのが怖い。という方にも安心です。 民間企業で就労経験があるスタッフが実際の仕事現場と同じように指示をもとに仕事の体験をするプログラムを提供することで、実際に仕事をすることを体感し、自分自身の課題を把握し改善することでができるように支援を行ないます。
お問い合わせからお気軽にご連絡ください。