ブログ Blog
【利用者ブログ】模擬就労 10月2日
ごきげんよう。秋の風が気持ちいいですね。
お初にお目にかかります。頭の中は常に無法地帯、勘の鋭さは割と折り紙付き。
ブログを担当致します、本日より事務広報課に移動配属となったHです。
最近は五感どころか第六感まで冴え渡りつつある気がします。(個人の見解です)
Hが野生に戻る日もそう遠くはないでしょう…(遠い目)
鬼才揃いの課の先輩方を前に、並の人間Hがどこまで喰らいつけるか分かりませんが、今の自分にできることと役割を考え、少しでもチームへの貢献に繋がるよう務めて参りたい所存です。(へけっ!!)
イントロが長くなり失礼いたしました。
それでは本日も模擬就労の様子をお届けしていきたいと思います。
【事務広報課】
作成者の特権といいましょうか、本日の事務広報課はわたくしHを中心に撮影した写真でございます。
緊張バリバリ、鬼のW課長よりの指示でいきなりのブログ作成をし始めたところです。
いきなりの実践は予想してたような、予想外だったような…
同僚のT社員・S社員! 改めてヨロシクお願いします(^^ゞ
【生産管理課】
ご覧ください。多種多彩の花達に囲まれた一匹の鷹。(笑)
まるでハーレム漫画の主人公のようです。
こちらも本日より生産管理課へと移動となった鷹の目のF社員です。
生産管理課員として最初の関門、魔の新聞紙ゴミ袋作りに真剣に勤しんでおります。
生産管理課の花達は、全員優しい方ばかりなので大丈夫ですよ、F社員(⌒∇⌒)
そして、写真右手前にいらっしゃる麗人は元生産管理課社員並びににじピア初の就職者第一号であるNさんです!
クリアで素敵なお声の持ち主です。(正直タイプです)
【クリーンプロジェクト課】
こちら面談室の清掃を機敏に取り組んでいるのは、クリーンプロジェクト課のS社員です。S社員はアフレッシュのアイドルです。そしてHが憧れるAB型です(^▽^)/
クリーンプロジェクト課の皆さん、いつも事業所内の清潔を保っていただき本当にありがとうございます!
楽しんでいただけましたでしょうか?そろそろアウトロのお時間です。
Hは日々、様々な局面で脳内BGMが流れていることがよくあります。
本日は内容の一部を少しお見せしてピリオドを打ちたいと思います。
とっとと~あせるよ 公太朗♪すみっこ~あるくよ 公太朗♪
だ~いすきなのは~肉まんの皮~♪やっぱり~あせるよ 公太朗…
以上、ご拝読ありがとうございました。
皆様本日もどうかご自愛くださいませ。

お問い合わせからお気軽にご連絡ください。