ブログ Blog

心の講座 「緊張する」の対処法

こんにちは。就労移行支援事業所アフレッシュいわきです。

 

緊張しやすいですか?と質問した際、多くの人が「緊張しやすいです」と答えられると思いますが、人生の大事な場面だったり、大勢の人の前で話をするとき、初めての人に会うときなど緊張は付き物ですよね。

緊張すると、伝えたいことがうまく伝えられないのではないかという怖い気持ちもあるとは思いますが、実は、ある程度の緊張があったほうがパフォーマンスは上がるようです。

 

とはいえ、少しでも緩和できるよう深呼吸をすると良いようです。

 

大きく息を吸って、その倍以上の時間をかけて吐く。

 

その他にも講座では対処法についてお話をしました。

面接などの大事な場面の前にぜひ試していきましょう。

 

就労移行支援事業所アフレッシュいわきでは、自分らしく働きたいあなたを応援します。アフレッシュいわきから最初の一歩を踏み出してみませんか?
就労移行支援事業所アフレッシュいわきでは見学・体験随時受付しています。お問い合わせからお気軽にご連絡ください。    また、令和6年4月から模擬就労のプログラムが始まりました。  普段通いなれている事業所内で就労の疑似体験ができると利用者さんには人気のプログラムとなっています。    施設外就労(実習)では緊張感が強い。失敗するのが怖い。という方にも安心です。    
    民間企業で就労経験があるスタッフが実際の仕事現場と同じように指示をもとに仕事の体験をするプログラムを提供することで、実際に仕事をすることを体感し、自分自身の課題を把握し改善することでができるように支援を行ないます。

 

お問い合わせからお気軽にご連絡ください。

一覧へ戻る
お気軽にお問い合わせください
0246-88-6431