ブログ Blog
社会人講座 緊急時の連絡
こんにちは。就労移行支援事業所アフレッシュいわきです。
本日の社会人講座では、交通事情等でやむを得ず遅れてしまうときの連絡についてお話をしました。
ポイントは
電話をかけるタイミング。
そして簡潔に伝えるということ。
簡潔にと言っても挨拶と自分の名前をまずしっかり伝え、遅刻の理由と今いる場所、そして到着する時間を伝えます。
また、緊急時の連絡は会社の誰に伝えるのかをあらかじめ確認しておく必要があります。
勝手な判断をし連絡を入れないと相手にどう思われてしまうのか…。
緊急時だからこそしっかりと伝えることがとても大切ですね。

民間企業で就労経験があるスタッフが実際の仕事現場と同じように指示をもとに仕事の体験をするプログラムを提供することで、実際に仕事をすることを体感し、自分自身の課題を把握し改善することでができるように支援を行ないます。
お問い合わせからお気軽にご連絡ください。