ブログ Blog
【利用者ブログ】模擬就労 2月20日
こんにちは、最近雪が少し降ってきましたよね。
朝起きて、窓の外を見たら雪景色!! 車を運転する人なら一番見たくない光景ですよね…
雪=寒さだと思いますので、防寒対策をきっちりしましょう。
さーて、今週の模擬就労をFがお届けいたしますー(^^ゞ
生産管理課
こちらは普段生産管理課で使用している補助具に書いてある印が薄くなってしまうということで、生産管理課の皆さんで考え、テプラで消えない印を作る相談をしながら作成しています。
新聞紙ゴミ袋を作成するときに必ず使用する補助具なので、いつも使いやすい状態を維持できれば最高です!
事務広報課
事務広報課の作業は、いつものブログ作成や写真加工を行なっています。
写真加工については今月より新メンバーEが担当して行なってくれています。
住所録データ入力作業もせっせこせっせこ頑張りましたー。
そして広報にじピア 第4号が完成しました。
第3号までのレイアウトから大幅に変更し、読みやすさを意識して作成しました。
皆さん、是非ご覧くださいねー(^O^)/
クリーンプロジェクト課
クリーンプロジェクト課の作業は、棚の上の拭き掃除やテーブル掃除、いつも使う面談室をアルコール消毒や掃除機をかけ奇麗にしてくれています。
いつもありがとうございます!!
2月の模擬就労もあと1回、世の中でいう年度末が目の前ですね。
早く来い来い、春よ来い(#^.^#)
就労移行支援事業所アフレッシュいわきでは、自分らしく働きたいあなたを応援します。
アフレッシュいわきから最初の一歩を踏み出してみませんか?
就労移行支援事業所アフレッシュいわきでは見学・体験随時受付しています。
お問い合わせからお気軽にご連絡ください。
また、4月から模擬就労のプログラムが始まりました。
施設外就労(実習)では緊張感が強い。失敗するのが怖い。という方にも通い慣れている事業所内で職場の疑似体験をすることができるため安心です。
民間企業で就労経験があるスタッフが実際の仕事現場と同じように指示をもとに仕事の体験をするプログラムを提供することで、実際に仕事をすることを体感し、自分自身の課題を把握し改善することでができるように支援を行ないます。