ブログ Blog
【利用者ブログ】模擬就労 11月13日
Hello,everyone!!
やらぬ後悔よりやっちまった後悔がしたい女、Hです。
やっぱり毎朝、布団が私を離してくれません。師走ももう目の前です…(遠い目)
んなことはさておき、四の五の言わずに本日も模擬就労の様子をお届けして参りまーす☺
【生産管理課】

今日の生産管理課の様子は二味ほど違います(笑)
写真に写る熊猫さんは、アフレッシュいわきのニューフェイス支援員O.K氏です。
本日は一日を通して模擬就労での3つの課を社員目線で体験就労中だそうです。
OさんはW課長曰く緊張しいさんらしいです。共感…(´-ω-`)

お隣に写る羊(陽)さん、こちらもニュースターO.N氏です。2コマ目は生産管理課での体験就労中だそうです。
アフレッシュ随一の伝説の教師かつメンタルコーチ(笑)H社員のご指導のもと、絶賛研修中であります!
年齢問わず誰もが人生の初心者です。
出来ないことはラッキーと捉え、前向きに取り組んでいってほしいなと生意気ながら思います(W課長の受け売りなんですけどね🐈てへっ!)
【クリーンプロジェクト課】

後ろからの撮影で失礼いたします…。
一生懸命働くお姿に惹かれて自然とシャッターボタンを押していました。
写真左側におります寅さんは、課のエースM社員です。
みんなの弟ポジションなM社員ですが、H自身はそのポジションは脱却しつつあり、立派なdandyへの階段を上りあがっているところなんだろうなと、個人的に感じております。(若さは眩しい!)
右側にいらっしゃる浣熊(アライグマ)さんは、体験就労中のS氏です。
働く女性の背中は本当に美しいです…(*´ω`*)
【事務広報課】

なんだか書くのが疲れて…嘘でーす(‘ω’)ノ
さてさて恒例?の我ら事務広報課の面々です。狸、犬、人鳥(ペンギン)!!!雑
W課長から作業指示のもと、各々が与えられた任務を遂行中であります。
それぞれの能力を発揮し単独プレイを真摯に取り組んでこそ、活きていく協力プレイ\(^o^)/
自発的に声を出し助け合いながら今日も事務広報課は平和であります。
個人的には12月に行われる予定のイベントポスターを制作中、K社員の傑作が楽しみで仕方ありません☆彡
もしも♪PCスキルがあぁったぁならぁ~~♪(字余り)
ブログを書く際、起承転結の結*の部分が一番難しいです…。
この時期は風邪やインフルエンザが大流行中でございます。
皆様、体調管理には気をつけて一日一日をご自愛していきましょう☺
以上、PCをシャットダウンした後はなぜかenterを5回最速連打しちゃうHがお届けいたしました。
![]()
お問い合わせからお気軽にご連絡ください。
アフレッシュいわき