ブログ Blog
心の講座 親和欲求
こんにちは。就労移行支援事業所アフレッシュいわきです。
本日の心の講座では「誰かといないと不安になるのはなぜ?」についてお話をしました。
誰かと一緒じゃないと不安になる…、言い方を換えれば人は安心を求めて誰かと一緒にいたがる、とも言えます。
親しい人と一緒にいたいという欲求は極めて自然な欲求です。
また、不安や恐怖を感じたときに親和欲求は強くなるようです。
(東日本大震災後に結婚相談所への申し込みが増えたと聞きました)
子供のころ、大きな雷が落ちた音に驚いて母のもとに駆け寄り抱き着いた記憶があります。
これも自分の母への親和欲求の強さということなんでしょうかね。
ただ、この親和欲求があまりに強いと、自立した行動がとれなくなり、相手を独占したいあまり束縛し過ぎたり行動を疑ったりなどの問題が生じる場合があるそうです。
欲求の程度には個人差があるそうなので、まずは自分がどのくらいなのか自己観察ですね。

お問い合わせからお気軽にご連絡ください。