ブログ Blog
【利用者ブログ】模擬就労 10月3日
こんにちは。
徐々に寒い季節がやってきました。皆さんは体調管理大丈夫でしょうか?
今日も元気に模擬就労に取り組んでいる様子を(株)にじいろピア 事務広報課Fがお届けしていきます!
事務広報課

写真の加工やデータ入力作業などを行なっています。
わたくしFがブログの編集作業を行ない、先輩に確認してもらっています。

アフレッシュいわきのゆるキャラ「フレにゃん。」のデザインの前後左右などの方向を描いております。
ラフ画をもとにIllustratorを駆使し取り組んでいました。
物流課

今日は我が事務広報課のMが物流課で応援業務を行ないました。
新聞紙ゴミ箱作りやパンレット折りを行なっています。

こちらはコピー用紙の損紙をメモ帳にするための裁断作業を行なっています。
捨てるのではなく、活用に生かす取り組みをしております。
皆が重宝しています!
クリーンプロジェクト課

本日のスケジュール調整や管理を行なっています。
毎週就業前に打ち合わせを行ない互いに確認をして万全の体制を整えています。

事務広報課Hはクリーンプロジェクト課への応援業務を行ないました。
身の回りの掃除やゴミ箱の清掃、食事後のトレー洗浄を行っています。
掃除機を使っての清掃やゴミ箱の片付けを徹底しております。
いつもピカピカ、ありがとうございます!
![]()
就労移行支援事業所アフレッシュいわきでは、自分らしく働きたいあなたを応援します。
アフレッシュいわきから最初の一歩を踏み出してみませんか?
就労移行支援事業所アフレッシュいわきでは見学・体験随時受付しています。
お問い合わせからお気軽にご連絡ください。
また、4月から模擬就労のプログラムが始まりました。
施設外就労(実習)では緊張感が強い。失敗するのが怖い。という方にも通い慣れている事業所内で職場の疑似体験をすることができるため安心です。
民間企業で就労経験があるスタッフが実際の仕事現場と同じように指示をもとに仕事の体験をするプログラムを提供することで、実際に仕事をすることを体感し、自分自身の課題を把握し改善することでができるように支援を行ないます。
模擬就労の見学・体験もできます。
アフレッシュいわき